みんなの神大実現プロジェクト 今後の方針について

【日本語版】

皆さん、こんにちは。みんなの神大実現プロジェクトです。最近暑くなってきましたので、体調には十分留意してお過ごしください。

さて、表題にある通り、今回は弊団体の今後の活動方針について述べようと思います。今月はプライド月間であることと、LGBT理解増進法の成立によりトランスジェンダーの方々へのヘイトが集まることを憂慮しての声明です。

まず、1つ目ですが、弊団体はこれからも特定の政治的思想、及び宗教的思想から距離を置くことを厳守します。個人的な問題や苦痛と政治的・宗教的なことは切り離すことは難しいですが、弊団体においては団体内にそのような話を持ち出さないことを厳守するよう、メンバー内で約束しております。

あくまでも弊団体は「神戸大学のセーフティネットであり、行動も起こせる居場所」「神戸大学の制度を変えるために大学と対話し続け、より魅力的な神戸大学に変えるお手伝いをする団体」「当事者と当事者の味方が共に活動する場所」として活動しています。

また、現在はLGBTQIA+の方々にとって不都合な制度を変えようと神戸大学と対話をし続けていますが、必要性を感じたら内容の属性がマジョリティ的、マイノリティ的に関わらず活動をしていくつもりです。

そして、2つ目ですが、弊団体は断固としてトランスジェンダーは勿論のこと、性的マイノリティに対する差別に反対します。社会で生きるには、妥協する必要があるということを皆さんはご存知かと思います。弊団体では「沈黙することは死と同義である」と考え、誰もが過ごしやすい神戸大学にするために、日々話し合い、対話を重ね、妥協点を探っています。傷つく人がいるなら、私たちは大学に対して声をあげ、対話をします。深く傷つく人をつくらないためにも、私たちは差別に断固として反対します。

最後に1点述べさせていただきます。神戸大学で生きていく中で「何も気づかないこと」「何も傷つかないこと」は幸せなことかもしれません。しかし、皆さんが過ごしていらっしゃる大学のどこかには、困っている人がたくさんいます。困っている、と気づくことは難しいと思うので、気づかないことを責めるつもりは全くありません。ただ、誰かが困って傷ついているかもしれないことを考え続けること、そして、もしそういう人がいたら、見て見ぬふりをするのではなく、そばにいて話を聴いて、対等な立場で一緒に動いていくことが大切なのではないのでしょうか。困ったり傷ついたりしている人は、傷つきすぎて何も感じないかもしれませんし、声をあげる気力さえないかもしれません。そうだとしても、どこかには居られる…そういうことを伝えられる団体で在りたいと考えています。

【English version】

 Hello, everyone. We are "Shindai for Everyone".  We are happy if you take care of yourself because it is hot these days. 

 Now, as we have stated, we tell you about our policy because this month is "pride month" and we worry about discrimination against transgender. The discrimination will be related to LGBT Legislation, Japan's new law. 

First, we keep a distance from politics and religion from the past to the future. It is difficult for us to keep a distance from politics and religion because our ideas are related to our behavior.  However, we make the word, and no one in our organization talks about politics and religion as a member.

 We are "a safe place where we can act to change Kobe University", "an organization which helps change Kobe University to a better place by talking in order to change the system of Kobe University", and "a place for people concerned and supporters". 

 We are talking with Kobe University to change an uncomfortable system for LGBTQIA+. However, if we think we change the system, we will talk with Kobe University regardless of the character of the issue. We work for both the majority and the minority. 

 Second, we are opposed to discriminating against sexual minorities, of course, transgender. You naturally know that you have to compromise to live in this society. We think "silence is death". Therefore, we discuss, communicate, and try to make a compromise. If someone is hurt by the system of Kobe University, we show our opinion and discuss it with Kobe University. We are against discrimination because we are so sad if we see people who are hurt by discrimination.

Lastly, we refer to ignorance. If you don't notice or aren't hurt in the system of Kobe University, you are so lucky. However, there are many people who demand help in Kobe University. We don't blame you because noticing is so difficult. We think it is important to continue to think about people who are hurt. We also think we should listen to them, and act with them on an equal footing. They are sometimes unconscious of their emotional scars, and cannot express their opinion because they are exhausted. If so, we'd like to say "You have a safe place".